あいふぁーむ茨城

夏季休業のお知らせ

弊社では、誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせて頂きます。■夏季休業期間令和 3年 8月 7日(土) ~ 令和 3年 8月 15日(日)※令和 3年 8月 16日(月)より通常営業となります。※部署により若干異なる場合がございますので、詳...
茨城福祉工場

リーダーの声(第6回:総務部長)

企画記事「リーダーの声」、第6回をお届けします。今回は総務部長のOさんにお話を伺いました。1.今の仕事内容は何ですか?総務部長として、部の統括及び法人全体の経営資源の管理業務を行っております。 2.茨城福祉工場で働き始めたきっかけを教えてく...
i forward もりや

リーダーの声(第5回:i forward もりや 管理者)

企画記事「リーダーの声」、第5回をお届けします。今回は当法人が2019年に守谷市に開設した就労移行支援事業所「i forward もりや」の管理者を務めるTさんにお話をうかがいました。1.今の仕事内容は何ですか?守谷市にあります、iforw...
茨城福祉工場

リーダーの声(第4回:茨城福祉工場 製造課長)

企画記事「リーダーの声」、第4回をお届けします。今回は茨城福祉工場 事業部製造課のA課長にお話をうかがいました。1.今の仕事内容は何ですか?製造部門の課長として、業務の管理や支援を行っています。ときにはトラックに乗り、利用者の方々が完成させ...
茨城福祉工場

リーダーの声(第3回:茨城福祉工場 事業部長)

企画記事「リーダーの声」、第3回をお届けします。今回は茨城福祉工場の事業部門を取り纏める、事業部長のKさんにお話をうかがいました。1.今の仕事内容は何ですか?事業部門全体のマネジメントをしております。事業を安定かつ持続的に成長させ、事業収益...
茨城福祉工場

リーダーの声(第2回:茨城福祉工場 情報課 主席技師)

企画記事「リーダーの声」、第2回をお届けします。今回は情報課で主席技師を務めるYさんにお話をうかがいました。1.今の仕事内容は何ですか?情報課の主席技師として、業務全般の技術面の監督・サポートをおこなっています。茨城福祉工場の情報課ではコン...
茨城福祉工場

リーダーの声(第1回:茨城福祉工場 情報課長)

今回よりブログの新企画として「リーダーの声」をスタートします。以前には「利用者の声」として福祉工場を利用する方々へのインタビューを行ってきましたが、今回は逆に部課長など、管理職の方々へのインタビューを行ってみました。法人や事業所を牽引するリ...
あいふぁーむ茨城

第2回社内アンケート「茨城県内のおすすめスポット」を実施してみました。(県西・県南編)

こんにちは、情報課のKです。今まで4回に渡り茨城県内色々なお勧めスポットを紹介してまいりましたが、今回で最終回。ラストとなる今回は「県西・県南編」ということでおすすめスポットを紹介したいと思います。雨引観音(桜川市)(写真:観光いばらきフォ...
あいふぁーむ茨城

第2回社内アンケート「茨城県内のおすすめスポット」を実施してみました。(その他県央編)

こんにちは、製造課のSです。前回の記事『第2回社内アンケート「茨城県内のおすすめスポット③(水戸市編)」』に続きまして、筆者の地元であります県央のおすすめスポットを紹介します。菓子のはしもとバームクーヘンの直売所。ふわふわのバームクーヘン「...
あいふぁーむ茨城

第2回社内アンケート「茨城県内のおすすめスポット」を実施してみました。(水戸市編)

みなさんこんにちは。製造課のHです。茨城県内のおすすめスポット第3回は県庁所在地でもある水戸市を紹介させていただきます。偕楽園(見川)・千波湖(千波町)(写真:観光いばらきフォトライブラリー 一般社団法人茨城県観光物産協会)梅の時期にはとて...