あいふぁーむ茨城

あいふぁーむ茨城

今日のランチ(1月27日)

(献立内容) ご飯 味噌汁 鶏の照り焼き もやしの炒め物 ジョア鶏肉が柔らかく美味しいです。オクラを食べる習慣があまりなかったのですが、給食で食べるようになってからは普段も食べるようになりました。
あいふぁーむ茨城

今日のランチ(1月24日)

(献立内容) ご飯 野菜スープ 魚の塩焼き(さけ) じゃが芋のたらこあえ素材をしっかりと味わえるのでシンプルな献立も個人的に好みです。じゃが芋のたらこあえは、ほんのり隠れるたらこのつぶつぶに食欲が増しました。野菜スープの彩りがもう少しあると...
あいふぁーむ茨城

今日のランチ(1月23日)

ホッとする定番の味(献立内容) ハヤシライス ごろごろ野菜サラダ 牛乳具沢山なハヤシライスに大満足。個人的には苦手な野菜も、このサラダは食べやすく残さずペロリ。
あいふぁーむ茨城

今日のランチ(1月22日)

寒い日の汁物は特に最高です(献立内容)ご飯 豚汁 アジフライ ナムル今日は寒かったので、温かい豚汁がより体に染みました。アジフライもサクッと揚がっていて美味しかったです。揚げ物に何をかけるかは好みが分かれると思いますが、本日はレモンをかけて...
あいふぁーむ茨城

今日のランチ(1月21日)

お揚げがとてもジューシー(献立内容) きつねうどん / 野菜の生姜和え / いちごミルクプリン久々の投稿となってしまいました今日のランチ。間の空いた後の更新はいつも「うどん」のような気がしますが気のせいでしょうか。風邪予防のいちごミルクプリ...
あいふぁーむ茨城

屋内レクリエーションが実施されました【令和元年11月22日(金曜日)】

「あいふぁーむ茨城」利用者の親睦を目的に、屋内レクリエーション(カラオケ)が、ビッグエコー笠間店(笠間市旭町)において実施されました。あいふぁーむ茨城の利用者17名、役職員8名の合計25名の参加を得て開催されました。参加者は、くじ引きで決め...
あいふぁーむ茨城

就労移行支援事業所「i forward(アイフォワード) もりや」の開所式を行いました。

令和元年10月1日(火曜日)、茨城県守谷市に就労移行支援事業所「i forward(アイフォワード) もりや」の新規設立を記念し、同日に開所式を行いました。当事業所は主に精神障害・発達障害を持つ方を対象に、就労を一緒に目指す、就労移行支援事...
あいふぁーむ茨城

第1回オール茨城障害者アームレスリング選手権大会に出場しました

令和元年9月29日(日曜日)、第1回オール茨城障害者アームレスリング選手権大会が水戸内原イオンにおいて開催されました。あいふぁーむ茨城の利用者、冨田 進さん(44歳)が車椅子の部に参加され、ライトハンド及びレフトハンドとも銀メダルを獲得しま...
あいふぁーむ茨城

株式会社日立ハイテクノロジーズ女子バスケットボール部 Cougarsとの交流会・懇親会を行いました。

令和元年8月22日(木曜日)、毎年恒例となっている株式会社日立ハイテクノロジーズ女子バスケットボール部Cougars(以下、クーガーズ)の選手の皆様と交流会・懇親会を行いました!始めに、今回初めてお越しになる選手の方々に工場内をご見学頂きま...
あいふぁーむ茨城

防災避難訓練を実施しました【令和元年9月4日(水曜日)】

令和元年9月4日(水曜日)に、防災避難訓練を実施しました。これは、災害時における避難を安全かつ迅速に行う事を目的に年4回行っているもので、自衛消防隊編成表に基づいて決められた役割(避難誘導班・消火班・通報班・救護班)に分かれ、火元を考慮した...