あいふぁーむ茨城

あいふぁーむ茨城

従業員の生活支援について【給食サービス編】

弊社では、栄養士が栄養バランスを考慮した献立を考え、前月末に翌月1ヶ月分の献立表を掲示します。それを見て、希望者は事前に予約し、1食350円(税別)で昼食や夕食を食べることができます。給食は、毎日食堂内の厨房で調理したものを提供しており、出...
i forward もりや

新型コロナウイルスワクチン接種を行いました

自立奉仕会では、接種希望者を対象に、新型コロナウイルスのワクチン接種を行いました。接種方法については、産業医に自立奉仕会へお越し頂き、場内の食堂を接種会場としてファイザー製のワクチン接種を行って頂きました。報道番組等の事前情報で、翌日に副反...
i forward もりや

リーダーの声(特別編:法人理事長)

企画記事「リーダーの声」、最終回は特別編として当法人の理事長を務める大塚 誠さんに「これからの自立奉仕会について」をテーマに寄稿いただきました。これからの自立奉仕会について 自立奉仕会は、1978年に「茨城身体障害者福祉工場」として開設以来...
あいふぁーむ茨城

夏季休業のお知らせ

弊社では、誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせて頂きます。■夏季休業期間令和 3年 8月 7日(土) ~ 令和 3年 8月 15日(日)※令和 3年 8月 16日(月)より通常営業となります。※部署により若干異なる場合がございますので、詳...
あいふぁーむ茨城

第2回社内アンケート「茨城県内のおすすめスポット」を実施してみました。(県西・県南編)

こんにちは、情報課のKです。今まで4回に渡り茨城県内色々なお勧めスポットを紹介してまいりましたが、今回で最終回。ラストとなる今回は「県西・県南編」ということでおすすめスポットを紹介したいと思います。雨引観音(桜川市)(写真:観光いばらきフォ...
あいふぁーむ茨城

第2回社内アンケート「茨城県内のおすすめスポット」を実施してみました。(その他県央編)

こんにちは、製造課のSです。前回の記事『第2回社内アンケート「茨城県内のおすすめスポット③(水戸市編)」』に続きまして、筆者の地元であります県央のおすすめスポットを紹介します。菓子のはしもとバームクーヘンの直売所。ふわふわのバームクーヘン「...
あいふぁーむ茨城

第2回社内アンケート「茨城県内のおすすめスポット」を実施してみました。(水戸市編)

みなさんこんにちは。製造課のHです。茨城県内のおすすめスポット第3回は県庁所在地でもある水戸市を紹介させていただきます。偕楽園(見川)・千波湖(千波町)(写真:観光いばらきフォトライブラリー 一般社団法人茨城県観光物産協会)梅の時期にはとて...
あいふぁーむ茨城

今日のランチ(12月29日)今日が仕事納めです。

題記の通り、自立奉仕会は本日が仕事納めです。例年、仕事納めの日のランチは、おそばが定番です。今日の天ぷらそばのエビ天、見た目だけではなく、中身も大きくしっかりとしたエビでした。筆者も、見た目だけでなく、しっかりと中身の詰まった社会人になれる...
あいふぁーむ茨城

今日のランチ(12月25日)

今日はクリスマスですね!!例年ならイルミネーションや街頭の音楽など、外出先の雰囲気でクリスマスを感じていたのですが、今年はコロナ禍の状況下、外出もせず、自家用車で会社と自宅の往復のみだった為、全くクリスマスを感じませんでした。さて、今日のラ...
あいふぁーむ茨城

年末年始休業のお知らせ

弊社では、誠に勝手ながら下記日程を年末年始休業とさせていただきます。■年末年始休業期間令和2年 12月30日(水) ~ 令和3年 1月4日(月)※令和3年 1月5日(火)より通常営業となります。※部署により若干異なる場合がございますので、詳...