i forward もりや

i forward もりや

今日はランチと呼んで良いでしょう!【令和6年7月24日(水)】

【本日のメニュー】うなとろ丼 / すまし汁 / 漬物今日の給食...いや、今日はあえて「ランチ」と呼んで良いと思います!今日は土用の丑の日。当事業所では月初にその月の献立一覧が掲示されるのですが、本日の献立には「うなとろ丼」と記載がありまし...
i forward もりや

避難訓練を実施しました【令和6年7月23日(火)】

茨城福祉工場では、災害時における避難を安全かつ迅速に行う事を目的に、 年4回の防災避難訓練を行っております。これは、災害時における避難を安全かつ迅速に行う事を目的に年4回行っているもので、自衛消防隊編成表に基づいて決められた役割(避難誘導班...
i forward もりや

本日の給食【令和6年7月23日(火)】

【本日のメニュー】ご飯 / わかめスープ / 鶏のみそ焼き / 野菜の生姜和え毎日同じことを言ってしまいますが、「今日も暑いですね」朝は家族とおはようのあいさつもそこそこに「暑いね~」職場の皆さんとも「暑いね~」外に出かければ取引先の方とも...
i forward もりや

本日の給食【令和6年7月22日(月)】

【本日のメニュー】ご飯 / さやえんどうと油揚げの味噌汁 / カジキのチリソース / こんにゃくと蓮根の金平今日も朝から暑いですね。。。もう「暑い」という言葉が、無意識に口から出ちゃっていますよね。朝から何回「暑い」と言ったかわかりません。...
i forward もりや

本日の給食【令和6年7月19日(金)】

【本日のメニュー】ご飯 / えのきとわかめの味噌汁 / 豚肉のネギ塩焼き / 青菜としめじの煮びたし今日は豚肉のネギ塩焼きでした!豚肉のネギ塩焼きは美味しいだけではなく、疲労の解消に効果的なビタミンB1を豊富に含む豚肉に、ビタミンB1の効果...
i forward もりや

本日の給食と梅雨明け【令和6年7月18日(木)】

【本日のメニュー】ご飯 / ねぎともずくの味噌汁 / 鮭のムニエル / 切り干し大根の煮物本日午前、関東地方の梅雨明けが宣言されましたね。ここ笠間市での体感として、「いつが梅雨だったの?」と言いたくなるくらい雨が少なったように感じますが、確...
i forward もりや

産業医巡視が行われました【令和6年7月17日(水)】

本日、産業医の先生にお越し頂き、産業医巡視を行って頂きました。茨城福祉工場では従業員の健康管理・増進を目指して、月に一度、産業医による職場巡視を行っております。産業医の先生には、工場内の健康管理室にて従業員の健康診断結果の確認や、体調に不安...
i forward もりや

本日の給食【令和6年7月17日(水)】

【本日のメニュー】ジャージャー麺 / ブロッコリーのサラダ / りんごゼリー今日はジャージャー麺でした!甘辛い肉みそに、ネギとキュウリが爽やかさを添えていました♪食事中、肉みそが洋服にはねてしまうんではないかとドキドキしながら食べましたが無...
i forward もりや

本日の給食【令和6年7月16日(火)】

【本日のメニュー】ご飯 / 絹さやと豆腐の味噌汁 / メンチカツ / 野菜のトマト煮日曜日からの3日間、雨が降ったりと天気には恵まれませんでしたが、久しぶり過ごしやすい気温でしたね。皆さんは如何お過ごしでしたか?さて、今日は久しぶりにツバメ...
i forward もりや

野菜や手作り商品の販売会を行って頂きました【令和6年7月10日(水)】

7/10(水)のお昼休みに、茨城県立友部東特別支援学校さんと日立市にある障がい者就労継続支援B型事業所LIBさんにご来場頂き、野菜や手作り商品の販売会を行って頂きました!会場となる販売エリアには、販売開始時間前から沢山の従業員の方が集まり、...