本日、友部特別支援学校で開催された近隣施設との防災連絡会に参加しました。
この連絡会には、笠間市役所の職員をはじめ、近隣の学校や病院の防災担当者、さらには地域の区長さんも集まり、災害時の緊急連絡網について改めて確認しました。
また、今回は防災テントや非常用トイレテントの設営体験も行われ、参加者みんなで実際に組み立てたほか、簡易トイレの使い方についても説明を受けました。
もちろん、このような備えが必要になる災害が起こらないのが一番ですが、自然災害はいつ発生するかわかりません。今回のように実際に体験して備える貴重な機会を得られたことは、今後の法人運営の上でも大変有意義な時間となりました。




ビニール袋と凝固剤を使用します

ビニール袋も凝固剤も不要です
