茨城福祉工場 ウォーターサーバーを設置しました。 今年も本格的な暑さがもうそこまで来ていますね。自立奉仕会では、従業員の熱中症対策として、今年もウォーターサーバーを 設置致しました。 消防庁の発表によると、熱中症は例年7月から8月までに起こることが多く、特に梅雨明けで急に暑くなる7月は、体... 2020.07.13 茨城福祉工場
茨城福祉工場 茨城福祉工場の雨対策 梅雨明けが待ち遠しい今日この頃ですが、皆様如何お過ごしでしょうか。さて、今回は茨城福祉工場の雨対策についてご紹介したいと思います。まずその前に、茨城福祉工場について少しお話したいと思います。 茨城福祉工場は、国が定める障害福祉サービスの「就... 2020.07.07 茨城福祉工場
茨城福祉工場 続・コロナ禍の癒し 毎日暑い中、マスクをしなくてはならないコロナ禍、如何お過ごしでしょうか。 最近、トイレに飾られているお花に癒されています。...というところまで、前回お話させて頂きました。 その後のお話。 先週金曜日(6/26)に、市内の陶芸雑貨屋さんに贈... 2020.07.03 茨城福祉工場
茨城福祉工場 野鳥 餌を運ぶ親鳥毎年時季になると、スズメやツバメが巣作りをし、育った雛たちが巣立っていきます。カラスの動向が気になりますが、今年のスズメ達も元気に巣立ちますように。 2020.06.30 茨城福祉工場
茨城福祉工場 コロナ禍の癒し 毎日暑い中、マスクをしなくてはならないコロナ禍、如何お過ごしでしょうか。最近、トイレに飾られているお花に癒されています。お花が枯れてくると、心優しい誰かが新しいお花に替えてくれます。そんな気持ちにも癒されます。先日、こんなお花が飾ってありま... 2020.06.29 茨城福祉工場
茨城福祉工場 来訪者の皆様へのお願い(新型コロナウイルス対応) 新型コロナウイルス感染予防のため、茨城福祉工場においでの際は入場時にマスクの着用と手指の消毒をお願いしています。なお、今後気温の上昇とともに熱中症の恐れもありますので、屋外等でソーシャルディスタンスがとれる状況などではマスクを外すなど適切な... 2020.06.26 茨城福祉工場
あいふぁーむ茨城 感謝と近況 茨城県から、県内の就労継続支援事業所において丁寧に製作された「マスク」等が届きました。大切に使わせて頂きます!ありがとうございました。2018年7月の創立40周年記念式典の際に、皆様より頂きました胡蝶蘭。見事に「3番花?」が咲きました。引き... 2020.06.25 あいふぁーむ茨城茨城福祉工場
茨城福祉工場 今日の晩御飯(2月28日) (献立内容) 豚丼 味噌汁 漬物 フルーツ2月前半に夢のような「いちご」の食べ放題に行ってきましたが...今はどこにも行けそうにありません。各種感染症予防のため「持ち込まない・持ち出さない・拡げない」を基本として、こまめな手洗いうがいの励行... 2020.02.28 茨城福祉工場
あいふぁーむ茨城 今日のランチ(2月28日) (献立内容)鮭炒飯 春雨スープ ブロッコリーのサラダ オレンジジュースランチに初登場の鮭炒飯。様々な具材が細かく刻んで入っていて風味も良く早々にペロリ。今月はうるう年の2月。1日多いからその分運動すれば良いんじゃない?と自分の心の中の誘惑に... 2020.02.28 あいふぁーむ茨城茨城福祉工場