茨城福祉工場

i forward もりや

今日のランチ【令和5年12月20日(水)】

さあ、いよいよ今年も残すところ10日余りとなりましたね。皆さんは今年、やり残していることはありませんか?”たった10日しかない”ではなく、”あと10日もある!”という前向きな気持ちで過ごしたいですね。さて今日のランチはこちら!【本日のメニュ...
i forward もりや

新しい案内看板が完成しました!【令和5年12月19日(火)】

先日お知らせしていた看板ですが、ついに本日新しい看板が完成しました!今日は暦で言うと全て大吉の大安、一粒の籾が万倍にも実り立派な稲穂になるという一粒万倍日、天が明るく全てを照らしてくれる大明日、さらにすべての人に天の恩恵が降りてくるという天...
i forward もりや

Coming Soon!【令和5年12月15日(金)】

長きに亘り茨城福祉工場を案内してくれていた看板ですが、経年劣化により文字が薄れてしまい、看板としての大切な役割である、皆様を当工場へご案内する力が落ちてきてしまいましたので、このたびリニューアルする事となりました!そこで本日は新しい看板を迎...
i forward もりや

今日のランチ【令和5年12月12日(火)】

今年も残すところ20日となり慌ただしさを感じる今日この頃、みなさま如何お過ごしでしょうか。さて今日のランチはこちら!【本日のメニュー】ご飯 / 白菜の味噌汁 / アジフライ / 刻み昆布煮冬になるとよく耳にする『免疫力をアップしてこの冬を乗...
i forward もりや

いよいよ復活!『ふれあいパンポン大会』~決勝・三位決定戦~【令和5年12月7日(木)】

11月27日(月)から開催している『ふれあいパンポン大会』も、本日ついに決勝及び三位決定戦を行いました!◆まず、三位決定戦!三位決定戦では、ネット際の攻防など技術が光る試合展開となり、一進一退のどちらも譲らない試合展開となり、フルセットまで...
i forward もりや

いよいよ復活!『ふれあいパンポン大会』~準決勝~【令和5年12月1日(金)】

11月27日(月)から開催している『ふれあいパンポン大会』も、本日ついに準決勝を迎えました!◆1試合目は女性対決!両者とも一歩も譲らず、ラリーの応戦!◆続いて2試合目は男性対決!こちらは緩急つけた球さばきで、技術が光る試合展開となりました。...
i forward もりや

クリスマスツリーを飾りました♪【令和5年12月1日(金)】

今日から12月ですね。12月と言えば、そう!クリスマス♪ここ数年、新型コロナウイルス感染症等の影響で思うように行動することもできず、どこか塞ぎがちな気持ちでの生活を余儀なくされてきた皆さんに、また、これから年末に向け多忙な日々を過ごすであろ...
茨城福祉工場

【お仕事紹介】特別支援学校の非常勤講師をしています

茨城県教育委員会様より任命いただき、今年の4月から情報課の従業員がお隣の茨城県立友部東特別支援学校様で非常勤講師を務めています。対象となるのは同校の高等部の3学年の皆さんで、週に1時間『ブログの書き方』の授業を行っています。先生方から「イン...
i forward もりや

いよいよ復活!『ふれあいパンポン大会』~3日目~【令和5年11月29日(水)】

11月27日(月)から開催されているふれあいパンポン大会ですが、お天気にも恵まれ本日3日目です!日に日に観戦者も増え、連日白熱した試合が繰り広げられています!!(恥ずかしがり屋の観戦者さんは、カメラの後方や少し遠くにいらっしゃいます(笑))...
i forward もりや

いよいよ復活!『ふれあいパンポン大会』【令和5年11月27日(月)】

茨城福祉工場では、これまで職員間の親睦と健康増進を図る為、平成24年から福利厚生事業の一環として『ふれあいパンポン大会』を開催してきましたが、令和2年度から3年間は新型コロナウイルス感染症の影響を受け、やむなく開催を見合わせてきました。しか...