茨城福祉工場

第55回茨城県身体障害者スポーツ大会に出場しました。

今回記事を担当致します、スージョNです。平成29年9月24日(日曜日)、今年の大会は、台風による順延後の実施となりました。順延のため工場からの参加人数は微減ながらも、今年は11名が、陸上、卓球、フライングディスクの3競技に出場しました。陸上...
あいふぁーむ茨城

株式会社日立ハイテクノロジーズ女子バスケットボール部 Cougarsとの交流会・懇親会を行いました。

平成29年8月24日(木曜日)、毎年恒例となっている、株式会社日立ハイテクノロジーズ女子バスケットボール部Cougars(以下、クーガーズ)の選手の皆様との交流会・懇親会が行われました。交流会は、県立リハビリテーションセンター体育館で行われ...
あいふぁーむ茨城

むつみ会【納涼祭】

みなさんこんにちは。ビューティKです。ヨロシクね💋2017年7月7日(金)に、ホテルレイクビュー水戸にて3年ぶりにむつみ会【納涼祭】を開催したわよ。開催日が七夕ということもあり、ほろ酔い気分の彦星(タイプかも)と色っぽい?織姫(私よ)が司会...
茨城福祉工場

利用者の声 #2 「ここは病気をかかえながら働けるシステムがあります」( 入社歴10年 Yさん 40代女性 障がい種別:身体 )

趣味の家庭菜園(ハーブ)1.茨城福祉工場で働き始めたきっかけを教えてください。・肉体労働であった前職中に受傷し、身体障害者となりました。作業用義手を作り復職したものの体力の限界を感じ、デスクワークを探していたところ、ハローワークの窓口で茨城...
茨城福祉工場

利用者の声 #1「仕事を始めてから笑顔が増えたと言われました」( 入社歴6ヵ月 Kさん 20代男性 障がい種別:精神 )

趣味のトレッキング中の一枚1.茨城福祉工場で働き始めたきっかけを教えてください。・病院の作業療法士さんや職業支援施設にて茨城福祉工場のことを知りました。 療養から社会復帰をしたく求人を探していたのですが、情報系の求人ということで興味がありま...
茨城福祉工場

日よけシェードをつけました

まもなく梅雨入りの発表の時期です。いよいよ、夏が近づいてきました。そこで 暑い夏を乗り切るために、日よけシェードをつけました。  夏場の厳しい直射日光は外で遮るのが一番効果的。エアコンの運転効率が改善され電気代が抑えられるはずです。ちなみに...
茨城福祉工場

ポンプ点検を行いました

安全衛生委員会のメンバーで、浸水・冠水対策用に常備しているポンプの点検を行いました。ゲリラ豪雨など、激しい風雨が心配な時期に入りました。大雨の影響で建屋や寮では浸水・冠水の恐れがあるため、対策は重要です。この日は肌寒く、曇り空で小雨がすぐに...
あいふぁーむ茨城

むつみ会 一泊旅行に行って来ました。

平成29年5月27日(土) 28日(日)と日光、鬼怒川方面へ旅行に行ってきました。出発前の様子リフト付きで車いすの乗車も楽「当日は良い天気に恵まれますように」との願いもかなわず雨交じりで肌寒い中、工場を出発しました。途中休憩を入れながら日光...
あいふぁーむ茨城

むつみ会旅行会の下見に行って来ました。

平成29年3月25日(土) 日光・鬼怒川方面にむつみ会旅行会の下見に事務局3名で行って来ました。当日は天気にも恵まれ、北関東自動車道から東北自動車道で向かう道中、まだ雪が残る栃木県の高い山々が近付くにつれて車内のテンションも上昇。最高の天気...
茨城福祉工場

平成28年度 優良従業員表彰を受賞しました

平成29年3月2日(木曜日)、水戸市三の丸ホテルに於いて「平成28年度(第61回)優良従業員表彰式」が開催されました。本表彰は(一社)水戸労働基準協会が主催しているもので、茨城福祉工場からは製造課の菊池俊介さんが受賞されました。菊池さんは、...