公益社団法人 茨城県森林・林業協会様より桜の木および木製ベンチを寄贈いただきました【令和7年3月28日(木)】

このたび、公益社団法人 茨城県森林・林業協会様のご厚意により、桜の木および木製ベンチを寄贈いただきました。

今回寄贈いただいた桜は『神代曙(ジンダイアケボノ)』という品種で、一般的なソメイヨシノに比べ樹高が低く病気にもかかりにくい特徴があり、花はソメイヨシノよりもピンク色が濃く鮮やかで、グラデーションが美しい花が枝いっぱいに咲くそうです。

3月6日木曜日に植樹いただいた際はまだ蕾もかたく、開花するのは来シーズンかなと思っていましたが、見事に開花してくれました。

また、木製ベンチも3台寄贈いただき、早速従業員の憩いの場となっていました。

大変ありがとうございました。

植樹直後の様子
支柱でしっかりと固定いただきました
木の下には芝桜も植えていただきました
約150株もの芝桜を丁寧に植栽いただきました
内側はピンク色の芝桜、外側は白色の芝桜が植栽されました
最後に、白色の芝桜50株を従業員で植栽させていただきました
植栽した芝桜がキレイに咲く姿が今から楽しみです
木製ベンチの設置の様子。立派なベンチを3台いただいきました
ベンチの周辺には木の良い香りが漂いとても癒されました
今回ご協力いただきました皆様
本当にありがとうございました
開花は来シーズンからと思っていましたが開花しました!
神代曙、ピンク色が濃くとても美しいです
近隣の皆様にも、毎年この桜を楽しんでいただけると嬉しいです
大変ありがとうございました。
タイトルとURLをコピーしました